| スキル名 | 
                        武器種 | 
                        威力 | 
                        射程 | 
                        効果 | 
                                            
                    
                    | 鉄の剣 | 剣 | 6 | 1 | - | 
| 鋼の剣 | 剣 | 8 | 1 | - | 
| 銀の剣 | 剣 | 11 | 1 | - | 
| 銀の剣+ | 剣 | 15 | 1 | - | 
| キルソード | 剣 | 7 | 1 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) | 
| キルソード+ | 剣 | 11 | 1 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) | 
| キルソード鍛 | 剣 | 10 | 1 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) | 
| キルソード鍛+ | 剣 | 14 | 1 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) | 
| 倭刀 | 剣 | 9 | 1 | 奥義発動時、奥義によるダメージ+10 | 
| 倭刀+ | 剣 | 13 | 1 | 奥義発動時、奥義によるダメージ+10 | 
| アーマーキラー | 剣 | 8 | 1 | 重装特効 | 
| アーマーキラー+ | 剣 | 12 | 1 | 重装特効 | 
| 旭日の剣 | 剣 | 8 | 1 | 3すくみ有利だと、さらに攻撃+20%。3すくみ不利だと、さらに攻撃-20% | 
| 旭日の剣+ | 剣 | 12 | 1 | 3すくみ有利だと、さらに攻撃+20%。3すくみ不利だと、さらに攻撃-20% | 
| 勇者の剣 | 剣 | 5 | 1 | 自分から攻撃した時、2回攻撃。速さ-5 | 
| 勇者の剣+ | 剣 | 8 | 1 | 自分から攻撃した時、2回攻撃。速さ-5 | 
| 火薙ぎの剣 | 剣 | 11 | 1 | 自分、敵、ともに反撃不可 | 
| 火薙ぎの剣+ | 剣 | 15 | 1 | 自分、敵、ともに反撃不可 | 
| 斬馬刀 | 剣 | 10 | 1 | 騎馬特効 | 
| 斬馬刀+ | 剣 | 14 | 1 | 騎馬特効 | 
| 門松 | 剣 | 10 | 1 | 周囲2マスの味方は、戦闘中、守備・魔防+2 | 
| 門松+ | 剣 | 14 | 1 | 周囲2マスの味方は、戦闘中、守備・魔防+2 | 
| 守りの剣 | 剣 | 10 | 1 | 敵から攻撃された時、戦闘中、守備+7 | 
| 守りの剣+ | 剣 | 14 | 1 | 敵から攻撃された時、戦闘中、守備+7 | 
| バリアの剣 | 剣 | 10 | 1 | 敵から攻撃された時、戦闘中、魔防+4 | 
| バリアの剣+ | 剣 | 14 | 1 | 敵から攻撃された時、戦闘中、魔防+7 | 
| 封印の剣 | 剣 | 16 | 1 | 敵から攻撃された時、守備・魔防+2 | 
| ファルシオン | 剣 | 16 | 1 | 竜特効。3ターンに1回、ターン開始時にHP10回復 | 
| デュランダル | 剣 | 16 | 1 | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃+4 | 
| ソール・カティ | 剣 | 16 | 1 | 自分のHPが50%以下で、自分から攻撃した時、追撃可能なら自分の攻撃直後に追撃を行う | 
| 夜刀神 | 剣 | 16 | 1 | 自分から攻撃した時、戦闘中の速さ+4 | 
| 雷神刀 | 剣 | 16 | 1 | 敵から攻撃されたとき、距離に関係なく反撃する | 
| フォルクヴァング | 剣 | 16 | 1 | ターン開始時、自分のHPが50%以下なら攻撃+5 | 
| ティルフィング | 剣 | 16 | 1 | 自分のHPが50%以下の時、守備+4 | 
| ジークリンデ | 剣 | 16 | 1 | ターン開始時、周囲1マスの味方の攻撃+3 | 
| ミストルティン | 剣 | 16 | 1 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) | 
| エッケザックス | 剣 | 16 | 1 | ターン開始時、周囲2マスの敵の守備-4 | 
| ラグネル | 剣 | 16 | 1 | 敵から攻撃されたとき、距離に関係なく反撃する | 
| ジークフリート | 剣 | 16 | 1 | 敵から攻撃されたとき、距離に関係なく反撃する | 
| リガルブレイド | 剣 | 16 | 1 | 敵のHPが100%で戦闘開始時、戦闘中の自分の攻撃・速さ+2 | 
| 烈剣デュランダル | 剣 | 16 | 1 | 攻撃+3.攻撃が敵より高い時、自身の攻撃による奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用) | 
| アミーテ | 剣 | 11 | 1 | 自分から攻撃した時、2回攻撃。速さ-2 | 
| エタルド | 剣 | 16 | 1 | 敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する | 
| 聖剣ティルフィング | 剣 | 16 | 1 | 魔防+3。敵が魔法の時、戦闘中、最初に受けたダメージを50%軽減 | 
| 瞬閃アイラの剣 | 剣 | 16 | 1 | 速さ+3。速さが敵より1以上高い時、自身の攻撃による奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用) | 
| 気鋭ワユの剣 | 剣 | 16 | 1 | 攻撃+3。奥義発動時、奥義によるダメージ+10。 | 
| アウドムラ | 剣 | 16 | 1 | 魔防+5。奥義が発動しやすい(発動カウント-1)  | 
| 黒き血の大剣 | 剣 | 16 | 1 | 自分から攻撃した時、戦闘中、攻撃・速さ+4 | 
| 宝剣ソフィア | 剣 | 16 | 1 | 守備+3。戦闘開始時、自身のHPが100%なら攻撃・速さ・守備・魔防+4。その状態で攻撃した時、戦闘後、自分に4ダメージ | 
| 封剣ファルシオン | 剣 | 16 | 1 | 竜特効。戦闘開始時、自身のHPが99%以下の時、戦闘中の攻撃、速さ・守備・魔防+5 | 
| 光の剣 | 剣 | 16 | 1 | 守備+3。敵の魔防が敵の守備より5以上低い時、ダメージ+7 | 
| マスターソード | 剣 | 16 | 1 | 2回攻撃(敵から攻撃された時も、2回攻撃可能)。速さ-5 | 
| 魔剣ミストルティン | 剣 | 16 | 1 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1)。戦闘(または戦闘前)で奥義を発動した場合、戦闘後、奥義発動カウント-2 | 
| 剣姫の刀 | 剣 | 16 | 1 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1)。速さが敵より高い時、ダメージ+速さの差の70%(最大7。速さの虚勢が有効) | 
| スクルド | 剣 | 16 | 1 | 「歌う」「踊る」使用時、対象の攻撃・速さ・守備・魔防+3 | 
| 神剣ファルシオン | 剣 | 16 | 1 | 速さ+3。竜特効。戦闘中、攻撃・速さ・守備・魔防が自分が受けている攻撃・速さ・守備・魔防の強化の値だけ上昇(能力値ごとに計算) | 
| 王家の剣 | 剣 | 16 | 1 | 速さ+3。周囲2マス以内の味方がいる時、自身の攻撃による奥義発動カウント変動量+1(同系列効果複数時、最大値適用) | 
| 鉄の槍 | 槍 | 6 | 1 | - | 
| 鋼の槍 | 槍 | 8 | 1 | - | 
| 銀の槍 | 槍 | 11 | 1 | - | 
| 銀の槍+ | 槍 | 15 | 1 | - | 
| キラーランス | 槍 | 7 | 1 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) | 
| キラーランス+ | 槍 | 11 | 1 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) | 
| キラーランス鍛 | 槍 | 10 | 1 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) | 
| キラーランス鍛+ | 槍 | 14 | 1 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) | 
| 貫きの槍 | 槍 | 8 | 1 | 重装特効 | 
| 貫きの槍+ | 槍 | 12 | 1 | 重装特効 | 
| 蒼海の槍 | 槍 | 8 | 1 | 3すくみ有利だと、さらに攻撃+20%。3すくみ不利だと、さらに攻撃-20% | 
| 蒼海の槍+ | 槍 | 12 | 1 | 3すくみ有利だと、さらに攻撃+20%。3すくみ不利だと、さらに攻撃-20% | 
| 勇者の槍 | 槍 | 5 | 1 | 自分から攻撃した時、2回攻撃。速さ-5 | 
| 勇者の槍+ | 槍 | 8 | 1 | 自分から攻撃した時、2回攻撃。速さ-5 | 
| 火薙ぎの槍 | 槍 | 11 | 1 | 自分、敵、ともに反撃不可 | 
| 火薙ぎの槍+ | 槍 | 15 | 1 | 自分、敵、ともに反撃不可 | 
| ホースキラー | 槍 | 10 | 1 | 騎馬特効 | 
| ホースキラー+ | 槍 | 14 | 1 | 騎馬特効 | 
| ニンジンの槍 | 槍 | 9 | 1 | 自分から攻撃した時、戦闘後HP4回復 | 
| ニンジンの槍+ | 槍 | 13 | 1 | 自分から攻撃した時、戦闘後HP4回復 | 
| ファーストバイト | 槍 | 10 | 1 | 自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲2マスの味方の守備・魔防+2(1ターン) | 
| ファーストバイト+ | 槍 | 14 | 1 | 自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲2マスの味方の守備・魔防+2(1ターン) | 
| ベルクトの槍 | 槍 | 10 | 1 | 敵から攻撃された時、魔防+4 | 
| ベルクトの槍+ | 槍 | 14 | 1 | 敵から攻撃された時、魔防+4 | 
| 魚を突いた銛 | 槍 | 10 | 1 | 戦闘開始時、自身のHP100%なら攻撃・速さ・守備・魔防+2。その状態で攻撃時、戦闘後、自分に2ダメージ | 
| 魚を突いた銛+ | 槍 | 14 | 1 | 戦闘開始時、自身のHP100%なら攻撃・速さ・守備・魔防+2。その状態で攻撃時、戦闘後、自分に2ダメージ | 
| 聖樹 | 槍 | 10 | 1 | 敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃・速さ・守備・魔防+2 | 
| 聖樹+ | 槍 | 14 | 1 | 敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃・速さ・守備・魔防+2 | 
| カサブランカ | 槍 | 10 | 1 |  敵が弓、暗器、魔法、杖の時、戦闘中、敵の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 
| カサブランカ+ | 槍 | 14 | 1 |  敵が弓、暗器、魔法、杖の時、戦闘中、敵の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 
| 倭鉾 | 槍 | 9 | 1 | 奥義発動時、奥義によるダメージ+10 | 
| 倭鉾+ | 槍 | 13 | 1 | 奥義発動時、奥義によるダメージ+10 | 
| 貝殻の槍 | 槍 | 10 | 1 | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃・速さ・守備・魔防+2 | 
| 貝殻の槍+ | 槍 | 14 | 1 | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃・速さ・守備・魔防+2 | 
| 反攻の槍 | 槍 | 10 | 1 | 敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃+6 | 
| 反攻の槍+ | 槍 | 14 | 1 | 敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃+6 | 
| フェンサリル | 槍 | 16 | 1 | ターン開始時、周囲2マスの敵の攻撃-4(敵の次回行動終了まで) | 
| ジークムント | 槍 | 16 | 1 | ターン開始時、周囲1マスの味方の攻撃+3 | 
| グラディウス | 槍 | 16 | 1 | 敵から攻撃されたとき、距離に関係なく反撃する | 
| ヴィドフニル | 槍 | 16 | 1 | 剣、槍、斧の敵から攻撃された時、戦闘中の守備+7 | 
| 魔性の槍 | 槍 | 16 | 1 | 攻撃・速さ+2、奥義カウント-1、戦闘後自分に4ダメージ | 
| ゲイルスケグル | 槍 | 16 | 1 | 守備+3。周囲2マスの剣・槍・斧・弓・暗器の味方は、戦闘中、攻撃・速さ+3 | 
| レイプト | 槍 | 16 | 1 | 敵から攻撃されたとき、距離に関係なく反撃する | 
| 白き血の薙刀 | 槍 | 16 | 1 | 敵から攻撃されたとき、戦闘中、攻撃・守備+4 | 
| 炎槍ジークムント | 槍 | 16 | 1 | 攻撃+3。周囲2マス以内の敵と味方の数(自身と戦闘相手を除く)が同じか敵の方が多い時、絶対追撃 | 
| マルテ | 槍 | 16 | 1 | 奥義が発動しやすい(奥義カウント-1)自分のHPが50%以上で、敵から攻撃された時、絶対追撃 | 
| ゲイボルグ | 槍 | 16 | 1 | 敵が歩行、重装、騎馬の時、戦闘中、自身の攻撃・守備+5 | 
| 鉄の斧 | 斧 | 6 | 1 | - | 
| 鋼の斧 | 斧 | 8 | 1 | - | 
| 銀の斧 | 斧 | 11 | 1 | - | 
| 銀の斧+ | 斧 | 15 | 1 | - | 
| キラーアクス | 斧 | 7 | 1 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) | 
| キラーアクス+ | 斧 | 11 | 1 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) | 
| キラーアクス鍛 | 斧 | 10 | 1 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) | 
| キラーアクス鍛+ | 斧 | 14 | 1 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) | 
| ハンマー | 斧 | 8 | 1 | 重装特効 | 
| ハンマー+ | 斧 | 12 | 1 | 重装特効 | 
| 深緑の斧 | 斧 | 8 | 1 | 3すくみ有利だと、さらに攻撃+20%。3すくみ不利だと、さらに攻撃-20% | 
| 深緑の斧+ | 斧 | 12 | 1 | 3すくみ有利だと、さらに攻撃+20%。3すくみ不利だと、さらに攻撃-20% | 
| 勇者の斧 | 斧 | 5 | 1 | 自分から攻撃した時、2回攻撃。速さ-5 | 
| 勇者の斧+ | 斧 | 8 | 1 | 自分から攻撃した時、2回攻撃。速さ-5 | 
| ローローの斧 | 斧 | 10 | 1 | 戦闘後、敵の強化を+ではなく-とする(敵の次回行動終了まで) | 
| ローローの斧+ | 斧 | 14 | 1 | 戦闘後、敵の強化を+ではなく-とする(敵の次回行動終了まで) | 
| ニンジンの斧 | 斧 | 9 | 1 | 自分から攻撃した時、戦闘後HP4回復 | 
| ニンジンの斧+ | 斧 | 13 | 1 | 自分から攻撃した時、戦闘後HP4回復 | 
| スイカ割りの棍棒 | 斧 | 10 | 1 | 戦闘開始時、自身のHP100%なら攻撃・速さ・守備・魔防+2。その状態で攻撃時、戦闘後、自分に2ダメージ | 
| スイカ割りの棍棒+ | 斧 | 14 | 1 | 戦闘開始時、自身のHP100%なら攻撃・速さ・守備・魔防+2。その状態で攻撃時、戦闘後、自分に2ダメージ | 
| リリスの浮き輪 | 斧 | 10 | 1 | 周囲の2マスの味方は、戦闘中、攻撃・速さ+1 | 
| リリスの浮き輪+ | 斧 | 14 | 1 | 周囲の2マスの味方は、戦闘中、攻撃・速さ+1 | 
| ハンドベル | 斧 | 10 | 1 | 敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃・速さ・守備・魔防+2 | 
| ハンドベル+ | 斧 | 14 | 1 | 敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃・速さ・守備・魔防+2 | 
| プレゼント袋 | 斧 | 10 | 1 | 敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃・速さ・守備・魔防+2 | 
| プレゼント袋+ | 斧 | 14 | 1 | 敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃・速さ・守備・魔防+2 | 
| 羽子板 | 斧 | 10 | 1 | 周囲2マスの味方は、戦闘中、守備・魔防+2 | 
| 羽子板+ | 斧 | 14 | 1 | 周囲2マスの味方は、戦闘中、守備・魔防+2 | 
| ポールアクス | 斧 | 10 | 1 | 騎馬特効 | 
| ポールアクス+ | 斧 | 14 | 1 | 騎馬特効 | 
| ビッグスプーン | 斧 | 9 | 1 | 奥義発動時、奥義によるダメージ+10 | 
| ビッグスプーン+ | 斧 | 13 | 1 | 奥義発動時、奥義によるダメージ+10 | 
| 愛のケーキサーバ | 斧 | 10 | 1 | ターン開始時、周囲1マスに味方がいれば、自分と周囲1マスの味方の攻撃+4(1ターン) | 
| 愛のケーキサーバ+ | 斧 | 14 | 1 | ターン開始時、周囲1マスに味方がいれば、自分と周囲1マスの味方の攻撃+4(1ターン) | 
| ビーチフラッグ | 斧 | 10 | 1 | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃・速さ・守備・魔防+2 | 
| ビーチフラッグ+ | 斧 | 14 | 1 | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃・速さ・守備・魔防+2 | 
| 倭棍 | 斧 | 9 | 1 | 奥義発動時、奥義によるダメージ+10 | 
| 倭棍+ | 斧 | 13 | 1 | 奥義発動時、奥義によるダメージ+10 | 
| オートクレール | 斧 | 16 | 1 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) | 
| アルマーズ | 斧 | 16 | 1 | 自分のHPが80%以上で、敵から攻撃された時、絶対追撃 | 
| ノーアトゥーン | 斧 | 16 | 1 | 自分のHPが40%以下の時、味方の隣接マスへ移動可能 | 
| ウルヴァン | 斧 | 16 | 1 | 奥義発動カウント-1。連続して攻撃を受けた時、2回目以降のダメージを80%軽減 | 
| ウルズ | 斧 | 16 | 1 | 「歌う」「踊る」使用時、対象の攻撃・速さ・守備・魔防+3 | 
| 剛斧トマホーク | 斧 | 16 | 1 | 敵から攻撃されたとき、距離に関係なく反撃する | 
| 狂斧アルマーズ | 斧 | 16 | 1 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1)。自身のHP75%以下で、攻撃時発動の奥義装備時、ターン開始時、奥義発動カウント-1。奥義発動時、奥義によるダメージ+10 | 
| バシリコス | 斧 | 16 | 1 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) | 
| 天雷アルマーズ | 斧 | 16 | 1 | 守備+3。周囲2マス以内の敵の数より味方の数(自身と戦闘相手を除く)が多い時、敵は追撃不可 | 
| ヴォルフベルグ | 斧 | 16 | 1 | 守備+3。周囲2マス以内の敵と味方の数(自身と戦闘相手除く)が同じか敵の方が多い時、戦闘中、攻撃・速さ・守備・魔防+4 | 
| ガルム | 斧 | 16 | 1 | 攻撃+3。自身が強化(応援、鼓舞等)または移動+1(重装の行軍、重装のブーツ等)の効果を受けている時、絶対追撃 | 
| 鉄の弓 | 弓 | 4 | 2 | 飛行特効 | 
| 鋼の弓 | 弓 | 6 | 2 | 飛行特効 | 
| 銀の弓 | 弓 | 9 | 2 | 飛行特効 | 
| 銀の弓+ | 弓 | 13 | 2 | 飛行特効 | 
| キラーボウ | 弓 | 5 | 2 | 飛行特効、奥義が発動しやすい(発動カウント-1) | 
| キラーボウ+ | 弓 | 9 | 2 | 飛行特効、奥義が発動しやすい(発動カウント-1) | 
| キラーボウ鍛 | 弓 | 8 | 2 | 飛行特効、奥義が発動しやすい(発動カウント-1) | 
| キラーボウ鍛+ | 弓 | 12 | 2 | 飛行特効、奥義が発動しやすい(発動カウント-1) | 
| 勇者の弓 | 弓 | 4 | 2 | 飛行特効。自分から攻撃した時、2回攻撃。速さ-5 | 
| 勇者の弓+ | 弓 | 7 | 2 | 飛行特効。自分から攻撃した時、2回攻撃。速さ-5 | 
| 暗器殺しの弓 | 弓 | 7 | 2 | 飛行特効。敵の武器種が暗器の時、自分は絶対追撃、敵は追撃不可 | 
| 暗器殺しの弓+ | 弓 | 11 | 2 | 飛行特効。敵の武器種が暗器の時、自分は絶対追撃、敵は追撃不可 | 
| 火薙ぎの弓 | 弓 | 7 | 2 | 飛行特効。自分、敵ともに反撃不可 | 
| 火薙ぎの弓+ | 弓 | 11 | 2 | 飛行特効。自分、敵ともに反撃不可 | 
| クライネの弓 | 弓 | 7 | 2 | 飛行特効。自分から攻撃した時、戦闘後、敵の周囲2マスの敵の攻撃、速さ-5(敵の次回行動終了まで) | 
| クライネの弓+ | 弓 | 11 | 2 | 飛行特効。自分から攻撃した時、戦闘後、敵の周囲2マスの敵の攻撃、速さ-5(敵の次回行動終了まで) | 
| キューピッドの矢 | 弓 | 8 | 2 | 自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲2マスの味方の守備、魔防+2(1ターン) | 
| キューピッドの矢+ | 弓 | 12 | 2 | 自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲2マスの味方の守備、魔防+2(1ターン) | 
| 氷菓子の弓 | 弓 | 8 | 2 | 飛行特効。戦闘開始時、自身のHP100%なら攻撃・速さ・守備・魔防+2。その状態で攻撃時、戦闘後、自分に2ダメージ | 
| 氷菓子の弓+ | 弓 | 12 | 2 | 飛行特効。戦闘開始時、自身のHP100%なら攻撃・速さ・守備・魔防+2。その状態で攻撃時、戦闘後、自分に2ダメージ | 
| 怪物の弓 | 弓 | 8 | 2 | 飛行特効。戦闘後、敵の周囲2マスの敵の強化を+ではなく-とする(敵の次回行動終了まで) | 
| 怪物の弓+ | 弓 | 12 | 2 | 飛行特効。戦闘後、敵の周囲2マスの敵の強化を+ではなく-とする(敵の次回行動終了まで) | 
| 破魔矢 | 弓 | 8 | 2 | 飛行特効。周囲2マスの味方は、戦闘中、守備・魔防+2 | 
| 破魔矢+ | 弓 | 12 | 2 | 飛行特効。周囲2マスの味方は、戦闘中、守備・魔防+2 | 
| グラーティア | 弓 | 8 | 2 | 飛行特効。敵が弓、暗器、魔法、杖の時、戦闘中、敵の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 
| グラーティア+ | 弓 | 12 | 2 | 飛行特効。敵が弓、暗器、魔法、杖の時、戦闘中、敵の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 
| ヤシの実の弓 | 弓 | 8 | 2 | 飛行特効。自分から攻撃した時戦闘中の攻撃・速さ・守備・魔防+2 | 
| ヤシの実の弓+ | 弓 | 12 | 2 | 飛行特効。自分から攻撃した時戦闘中の攻撃・速さ・守備・魔防+2 | 
| 魚の弓 | 弓 | 8 | 2 | 飛行特効。自分のHPが75%以下で、自分から攻撃した時、追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う | 
| 魚の弓+ | 弓 | 12 | 2 | 飛行特効。自分のHPが75%以下で、自分から攻撃した時、追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う | 
| パルティア | 弓 | 14 | 2 | 飛行特効。自分から攻撃した時、戦闘中の魔防+4 | 
| 風神弓 | 弓 | 14 | 2 | 飛行特効。自分のHPが50%以上の時、敵を通過可能 | 
| ニーズヘッグ | 弓 | 14 | 2 | 飛行特効。戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が隣接している味方の人数×2だけ上昇 | 
| ミュルグレ | 弓 | 14 | 2 | 飛行特攻。速さ+3。敵が魔法の時、戦闘中、敵の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 
| 疾弓ミュルグレ | 弓 | 14 | 2 | 飛行特効。魔防+3。周囲2マス以内の敵の数より味方の数(自身と戦闘相手を除く)が多い時、戦闘中、攻撃・速さ+5 | 
| スカディ | 弓 | 14 | 2 | 速さ+3。飛行特効。3ターン目開始時、自身を中心とした縦3列以内の敵の強化を+ではなく-とする(敵の次回行動終了まで) かつ、敵に10ダメージ | 
| 戦姫の和弓 | 弓 | 14 | 2 | 重装、飛行特効。速さ+3。周囲2マスの味方は、戦闘中、攻撃+3 | 
| ソグン | 弓 | 14 | 2 | 飛行特効。速さ+3。敵が剣、槍、斧、竜で、自分から攻撃した時、戦闘中、攻撃・速さ・守備・魔防+4。 | 
| 鉄の暗器 | 暗器 | 3 | 2 | 戦闘後、敵の守備・魔防-3(敵の次回行動終了まで) | 
| 鋼の暗器 | 暗器 | 5 | 2 | 戦闘後、敵の守備・魔防-3(敵の次回行動終了まで) | 
| 銀の暗器 | 暗器 | 7 | 2 | 戦闘後、敵の守備・魔防-5(敵の次回行動終了まで) | 
| 銀の暗器+ | 暗器 | 10 | 2 | 戦闘後、敵の守備・魔防-7(敵の次回行動終了まで) | 
| 盗賊の暗器 | 暗器 | 4 | 2 | 戦闘後、敵の守備・魔防-3(敵の次回行動終了まで)、自分の守備・魔防+3(1ターン) | 
| 盗賊の暗器+ | 暗器 | 7 | 2 | 戦闘後、敵の守備・魔防-5(敵の次回行動終了まで)、自分の守備・魔防+5(1ターン) | 
| 秘毒の暗器 | 暗器 | 2 | 2 | 歩行特効。戦闘後、敵が歩行なら、敵の守備・魔防-4(敵の次回行動終了まで) | 
| 秘毒の暗器+ | 暗器 | 5 | 2 | 歩行特効。戦闘後、敵が歩行なら、敵の守備・魔防-6(敵の次回行動終了まで) | 
| 紫煙の暗器 | 暗器 | 6 | 2 | 戦闘後、敵の周囲2マスの敵の守備・魔防-4(敵の次回行動終了まで) | 
| 紫煙の暗器+ | 暗器 | 9 | 2 | 戦闘後、敵の周囲2マスの敵の守備・魔防-6(敵の次回行動終了まで) | 
| 貝殻 | 暗器 | 7 | 2 | 戦闘後、敵の守備・魔防-7(敵の次回行動終了まで)。戦闘開始時、自身のHP100%なら攻撃・速さ・守備・魔防+2。その状態で攻撃時、戦闘後、自分に2ダメージ。 | 
| 貝殻+ | 暗器 | 10 | 2 | 戦闘後、敵の守備・魔防-7(敵の次回行動終了まで)。戦闘開始時、自身のHP100%なら攻撃・速さ・守備・魔防+2。その状態で攻撃時、戦闘後、自分に2ダメージ。 | 
| 舞踏祭の扇子 | 暗器 | 7 | 2 | 自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲1マスの味方を7回復。戦闘後、敵の守備・魔防-5(敵の次回行動終了時まで) | 
| 舞踏祭の扇子+ | 暗器 | 10 | 2 | 自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲1マスの味方を7回復。戦闘後、敵の守備・魔防-7(敵の次回行動終了時まで) | 
| 猫の暗器 | 暗器 | 6 | 2 | 魔法特効 戦闘後、敵が魔法なら、敵の守備魔防-5(敵の次回行動終了まで) | 
| 猫の暗器+ | 暗器 | 8 | 2 | 魔法特効 戦闘後、敵が魔法なら、敵の守備魔防-7(敵の次回行動終了まで) | 
| 鏡餅 | 暗器 | 8 | 2 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1)。戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備・魔防-7(敵の次回行動終了まで) | 
| 鏡餅+ | 暗器 | 12 | 2 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1)。戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備・魔防-7(敵の次回行動終了まで) | 
| ベビーキャロット | 暗器 | 8 | 2 | 奥義発動時、奥義によるダメージ+10。戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-5(敵の次回行動終了まで) | 
| ベビーキャロット+ | 暗器 | 12 | 2 | 奥義発動時、奥義によるダメージ+10。戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) | 
| 暗殺手裏剣 | 暗器 | 8 | 2 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1)。戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-5(敵の次回行動終了まで) | 
| 暗殺手裏剣+ | 暗器 | 12 | 2 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1)。戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) | 
| 粛清の暗器 | 暗器 | 8 | 2 | 戦闘中、敵が受けている強化の合計値を攻撃に加算。戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と周囲2マスの敵の守備、魔防-5(敵の次回行動終了まで) | 
| 粛清の暗器+ | 暗器 | 12 | 2 | 戦闘中、敵が受けている強化の合計値を攻撃に加算。戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) | 
| ヒトデ | 暗器 | 8 | 2 | 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵とその周囲2マスの敵の守備、魔防-5(敵の次回行動終了まで)。自分のHPが75%以下で、自分から攻撃した時、追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う。 | 
| ヒトデ+ | 暗器 | 12 | 2 | 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵とその周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで)。自分のHPが75%以下で、自分から攻撃した時、追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う。 | 
| 宵闇の団扇 | 暗器 | 8 | 2 | 騎馬特効。自身の戦闘順入替スキル(待ち伏せ、攻め立て等)無効。敵の戦闘順入替スキル(待ち伏せ、攻め立て等)無効。戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵とその周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) | 
| 宵闇の団扇+ | 暗器 | 12 | 2 | 騎馬特効。自身の戦闘順入替スキル(待ち伏せ、攻め立て等)無効。敵の戦闘順入替スキル(待ち伏せ、攻め立て等)無効。戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵とその周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) | 
| 青天の舞扇 | 暗器 | 8 | 2 | 重装特効。自身の戦闘順入替スキル(待ち伏せ、攻め立て等)無効。敵の戦闘順入替スキル(待ち伏せ、攻め立て等)無効。戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵とその周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) | 
| 青天の舞扇+ | 暗器 | 12 | 2 | 重装特効。自身の戦闘順入替スキル(待ち伏せ、攻め立て等)無効。敵の戦闘順入替スキル(待ち伏せ、攻め立て等)無効。戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵とその周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) | 
| 緑雲の舞扇 | 暗器 | 8 | 2 | 竜特効。自身の戦闘順入替スキル(待ち伏せ、攻め立て等)無効。敵の戦闘順入替スキル(待ち伏せ、攻め立て等)無効。戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵とその周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) | 
| 緑雲の舞扇+ | 暗器 | 12 | 2 | 竜特効。自身の戦闘順入替スキル(待ち伏せ、攻め立て等)無効。敵の戦闘順入替スキル(待ち伏せ、攻め立て等)無効。戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵とその周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) | 
| 死神の暗器 | 暗器 | 11 | 2 | 戦闘後、敵の守備・魔防-7(敵の次回行動終了まで)。自分から攻撃したとき、戦闘後、敵に7ダメージ | 
| ペシュカド | 暗器 | 14 | 2 | 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の攻撃・速さ・守備・魔防-4(敵の次回行動終了まで)、かつ、自分と周囲2マスの味方の攻撃・速さ・守備・魔防+4(1ターン) | 
| アサルト | 杖 | 10 | 2 | - | 
| パニック | 杖 | 7 | 2 | 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵の強化を+でなく-とする(敵の次回行動終了まで) | 
| パニック+ | 杖 | 10 | 2 | 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の強化を+でなく-とする(敵の次回行動終了まで) | 
| フィアー | 杖 | 5 | 2 | 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵の攻撃-7(敵の次回行動終了まで) | 
| フィアー+ | 杖 | 12 | 2 | 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の攻撃-7(敵の次回行動終了まで) | 
| ペイン | 杖 | 3 | 2 | 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵に10ダメージ | 
| ペイン+ | 杖 | 12 | 2 | 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵に10ダメージ | 
| アブゾーブ | 杖 | 4 | 2 | 与えたダメージの50%回復 | 
| アブゾーブ+ | 杖 | 7 | 2 | 与えたダメージの50%回復。戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に自分の周囲2マスの味方のHP7回復 | 
| グラビティ | 杖 | 6 | 2 | 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵の移動を最大1マスに制限(敵の次回行動終了まで) | 
| グラビティ+ | 杖 | 10 | 2 | 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の移動を最大1マスに制限(敵の次回行動終了まで) | 
| スロウ | 杖 | 5 | 2 | 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵の速さ-6(敵の次回行動終了まで) | 
| スロウ+ | 杖 | 12 | 2 | 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の速さ-6(敵の次回行動終了まで) | 
| キャンドルサービス  | 杖 | 7 | 2 | 戦闘中に攻撃していれば、敵に反撃不可の状態異常を付与(敵の次回行動終了まで) | 
| キャンドルサービス + | 杖 | 11 | 2 | 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵に反撃不可の状態異常を付与(敵の次回行動終了まで) | 
| トリレンマ | 杖 | 5 | 2 | 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵に相性激化の状態異常を付与(敵の次回行動終了まで) | 
| トリレンマ+ | 杖 | 12 | 2 | 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵に相性激化の状態異常を付与(敵の次回行動終了まで) | 
| フリズスキャルヴ | 杖 | 14 | 2 | 敵は反撃不可。戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の攻撃・速さ・守備・魔防-4(敵の次回行動終了まで)、自分と、その周囲2マスの味方の攻撃・速さ・守備・魔防+4(1ターン) | 
| ファイアー | 赤魔 | 4 | 2 | - | 
| エルファイアー | 赤魔 | 6 | 2 | - | 
| ボルガノン | 赤魔 | 9 | 2 | - | 
| ボルガノン+ | 赤魔 | 13 | 2 | - | 
| ミィル | 赤魔 | 4 | 2 | - | 
| ルイン | 赤魔 | 6 | 2 | - | 
| ノスフェラート | 赤魔 | 9 | 2 | - | 
| ノスフェラート+ | 赤魔 | 13 | 2 | - | 
| ラウアウルフ | 赤魔 | 6 | 2 | 騎馬特効 | 
| ラウアウルフ+ | 赤魔 | 10 | 2 | 騎馬特効 | 
| ラウアブレード | 赤魔 | 9 | 2 | 奥義が出にくい(発動カウント+1)。自分が受けている強化の合計値を攻撃に加算 | 
| ラウアブレード+ | 赤魔 | 13 | 2 | 奥義が出にくい(発動カウント+1)。自分が受けている強化の合計値を攻撃に加算 | 
| ラウアレイヴン | 赤魔 | 7 | 2 | 無属性の敵と戦闘時、自分は3すくみ有利、敵は3すくみ不利となる | 
| ラウアレイヴン+ | 赤魔 | 11 | 2 | 無属性の敵と戦闘時、自分は3すくみ有利、敵は3すくみ不利となる | 
| ラウアアウル | 赤魔 | 6 | 2 | 戦闘中、攻撃・速さ・守備・魔防が隣接している味方の人数x2だけ上昇 | 
| ラウアアウル+ | 赤魔 | 10 | 2 | 戦闘中、攻撃・速さ・守備・魔防が隣接している味方の人数x2だけ上昇 | 
| トマトの本 | 赤魔 | 8 | 2 | 周囲の2マスの味方は、戦闘中、攻撃・速さ+1 | 
| トマトの本+ | 赤魔 | 12 | 2 | 周囲の2マスの味方は、戦闘中、攻撃・速さ+1 | 
| 燭台 | 赤魔 | 8 | 2 | 敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃・速さ・守備・魔防+2 | 
| 燭台+ | 赤魔 | 12 | 2 | 敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃・速さ・守備・魔防+2 | 
| ブリュンヒルデ | 赤魔 | 14 | 2 | 自分から攻撃した時、戦闘後、敵の移動を最大1マスに制限する(敵の次回行動終了まで) | 
| シムベリン | 赤魔 | 14 | 2 | 自分から攻撃した場合、戦闘後、自分の周囲1マスの味方の攻撃+4 | 
| ライナロック | 赤魔 | 14 | 2 | 戦闘開始時、自身のHPが100%なら攻撃・速さ+5。その状態で攻撃した時、戦闘後、自分に5ダメージ | 
| ファラフレイム | 赤魔 | 14 | 2 | ターン開始時、十字方向にいる、自身より魔防が1以上低い敵は、攻撃・魔防-4(敵の次回行動終了まで) | 
| グリモワール | 赤魔 | 14 | 2 | 自身のHPが50%以上の時、周囲2マス以内の味方の隣接マスに移動可能 | 
| ナグルファル | 赤魔 | 14 | 2 | 無属性の敵と戦闘時、自分は3すくみ有利、敵は3すくみ不利となる | 
| 魔書ギムレー | 赤魔 | 14 | 2 | 守備+3。戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の攻撃、速さ-5(敵の次回行動終了まで)、かつ、自分と周囲2マスの味方の攻撃、速さ+5(1ターン) | 
| ロプトウス | 赤魔 | 14 | 2 | 魔防+3。自身は竜特効を受ける。敵が竜特効スキルを装備していない時、戦闘中、敵の攻撃-6 | 
| ムスペルの炎花 | 赤魔 | 14 | 2 | 速さ+3。戦闘中、攻撃、速さが周囲2マス以内の味方の人数×2だけ上昇(各能力の強化の最大値は+6) | 
| イズンの果実 | 赤魔 | 14 | 2 | 速さ+3。自身のHPが50%以上の時、周囲2マス以内の味方は、自身の隣接マスに移動可能 | 
| 暁天の神楽鈴 | 赤魔 | 14 | 2 | 攻撃+3。重装、騎馬特効。自身の戦闘順入替スキル(待ち伏せ、攻め立て等)無効。敵の戦闘順入替スキル(待ち伏せ、攻め立て等)無効 | 
| サンダー | 青魔 | 4 | 2 | - | 
| エルサンダー | 青魔 | 6 | 2 | - | 
| トロン | 青魔 | 9 | 2 | - | 
| トロン+ | 青魔 | 13 | 2 | - | 
| ライト | 青魔 | 4 | 2 | - | 
| エルライト | 青魔 | 6 | 2 | - | 
| シャイン | 青魔 | 9 | 2 | - | 
| シャイン+ | 青魔 | 13 | 2 | - | 
| ブラーウルフ | 青魔 | 6 | 2 | 騎馬特効 | 
| ブラーウルフ+ | 青魔 | 10 | 2 | 騎馬特効 | 
| ブラーブレード | 青魔 | 9 | 2 | 奥義が出にくい(発動カウント+1)。自分が受けている強化の合計値を攻撃に加算 | 
| ブラーブレード+ | 青魔 | 13 | 2 | 奥義が出にくい(発動カウント+1)。自分が受けている強化の合計値を攻撃に加算 | 
| ブラーレイヴン | 青魔 | 7 | 2 | 無属性の敵と戦闘時、自分は3すくみ有利、敵は3すくみ不利となる | 
| ブラーレイヴン+ | 青魔 | 11 | 2 | 無属性の敵と戦闘時、自分は3すくみ有利、敵は3すくみ不利となる | 
| ブラーアウル | 青魔 | 6 | 2 | 戦闘中、攻撃・速さ・守備・魔防が隣接している味方の人数x2だけ上昇 | 
| ブラーアウル+ | 青魔 | 10 | 2 | 戦闘中、攻撃・速さ・守備・魔防が隣接している味方の人数x2だけ上昇 | 
| 青の卵 | 青魔 | 7 | 2 | 自分から攻撃した時、戦闘後、HP4回復 | 
| 青の卵+ | 青魔 | 11 | 2 | 自分から攻撃した時、戦闘後、HP4回復 | 
| 聖なるブーケ | 青魔 | 8 | 2 | 自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲2マスの味方の守備、魔防+2(1ターン) | 
| 聖なるブーケ+ | 青魔 | 12 | 2 | 自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲2マスの味方の守備、魔防+2(1ターン) | 
| 熱帯魚の本 | 青魔 | 8 | 2 | 周囲の2マスの味方は、戦闘中、攻撃、速さ+1 | 
| 熱帯魚の本+ | 青魔 | 12 | 2 | 周囲の2マスの味方は、戦闘中、攻撃、速さ+1 | 
| 舞踏祭の楽譜 | 青魔 | 8 | 2 | 自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲1マスの味方を7回復 | 
| 舞踏祭の楽譜+ | 青魔 | 12 | 2 | 自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲1マスの味方を7回復 | 
| 青のプレゼント箱 | 青魔 | 8 | 2 | 敵が弓、暗器、魔法、杖の時、戦闘中、敵の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 
| 青のプレゼント箱+ | 青魔 | 12 | 2 | 敵が弓、暗器、魔法、杖の時、戦闘中、敵の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 
| ブラーサーペント | 青魔 | 8 | 2 | 弓、暗器、魔法、杖の敵から攻撃された時、戦闘中、守備、魔防+6 | 
| ブラーサーペント+ | 青魔 | 12 | 2 | 弓、暗器、魔法、杖の敵から攻撃された時、戦闘中、守備、魔防+6 | 
| 清らかなブーケ | 青魔 | 8 | 2 | ターン開始時、周囲1マスに味方がいれば、自分と周囲1マスの味方の速さ+4(1ターン) | 
| 清らかなブーケ+ | 青魔 | 12 | 2 | ターン開始時、周囲1マスに味方がいれば、自分と周囲1マスの味方の速さ+4(1ターン) | 
| 南国のジュース | 青魔 | 8 | 2 | 自分のHPが75%以下で、自分から攻撃した時、追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う | 
| 南国のジュース+ | 青魔 | 12 | 2 | 自分のHPが75%以下で、自分から攻撃した時、追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う | 
| オーラ | 青魔 | 14 | 2 | 自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲1マスの味方を5回復 | 
| ダイムサンダ | 青魔 | 9 | 2 | 自分から攻撃した時、2回攻撃。速さ-5 | 
| 共鳴オーラ | 青魔 | 14 | 2 | ターン開始時、周囲1マスの味方の剣、槍、斧、竜の攻撃+6(1ターン) | 
| 奇異ルーテの書 | 青魔 | 14 | 2 | 速さ+3。ターン開始時、十字方向にいる、自身より魔防が1以上低い敵は、速さ-5(敵の次回行動終了まで) | 
| セイニー | 青魔 | 14 | 2 | 魔防+3。重装、騎馬特効。敵が重装か騎馬で、かつ、弓、暗器、魔法、杖の時、戦闘中、最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減 | 
| イーヴァルディ | 青魔 | 14 | 2 | 守備+3。敵のHPが100%で戦闘開始時、戦闘中の自分の攻撃・速さ+3。 | 
| フギンの魔卵 | 青魔 | 14 | 2 | 魔防+3。ターン開始時、自分のHPが50%以上なら、敵軍内で最も魔防が低い敵の攻撃、守備-5(敵の次回行動終了まで) | 
| 軍神の書 | 青魔 | 14 | 2 | ターン開始時、十字方向にいる、自身より魔防が1以上低い敵は、攻撃・魔防-4(敵の次回行動終了まで) | 
| トールハンマー | 青魔 | 14 | 2 | 奥義が発動しやすい(奥義発動カウント-1)。自分から攻撃した時、戦闘中の速さ+6 | 
| ウインド | 緑魔 | 4 | 2 | - | 
| エルウインド | 緑魔 | 6 | 2 | - | 
| レクスカリバー | 緑魔 | 9 | 2 | - | 
| レクスカリバー+ | 緑魔 | 13 | 2 | - | 
| エクスカリバー | 緑魔 | 14 | 2 | 飛行特効 | 
| グルンウルフ | 緑魔 | 6 | 2 | 騎馬特効 | 
| グルンウルフ+ | 緑魔 | 10 | 2 | 騎馬特効 | 
| グルンウルフ鍛 | 緑魔 | 8 | 2 | 騎馬特効 | 
| グルンウルフ鍛+ | 緑魔 | 12 | 2 | 騎馬特効 | 
| グルンブレード | 緑魔 | 9 | 2 | 奥義が出にくい(発動カウント+1)。自分が受けている強化の合計値を攻撃に加算 | 
| グルンブレード+ | 緑魔 | 13 | 2 | 奥義が出にくい(発動カウント+1)。自分が受けている強化の合計値を攻撃に加算 | 
| グルンレイヴン | 緑魔 | 7 | 2 | 無属性の敵と戦闘時、自分は3すくみ有利、敵は3すくみ不利となる | 
| グルンレイヴン+ | 緑魔 | 11 | 2 | 無属性の敵と戦闘時、自分は3すくみ有利、敵は3すくみ不利となる | 
| グルンアウル | 緑魔 | 6 | 2 | 戦闘中、攻撃・速さ・守備・魔防が隣接している味方の人数x2だけ上昇 | 
| グルンアウル+ | 緑魔 | 10 | 2 | 戦闘中、攻撃・速さ・守備・魔防が隣接している味方の人数x2だけ上昇 | 
| 緑の卵 | 緑魔 | 7 | 2 | 自分から攻撃した時、戦闘後、HP4回復 | 
| 緑の卵+ | 緑魔 | 11 | 2 | 自分から攻撃した時、戦闘後、HP4回復 | 
| ハイビスカスの本 | 緑魔 | 8 | 2 | 周囲の2マスの味方は、戦闘中、攻撃、速さ+1 | 
| ハイビスカスの本+ | 緑魔 | 12 | 2 | 周囲の2マスの味方は、戦闘中、攻撃、速さ+1 | 
| 舞踏祭の輪 | 緑魔 | 8 | 2 | 自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲1マスの味方を7回復 | 
| 舞踏祭の輪+ | 緑魔 | 12 | 2 | 自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲1マスの味方を7回復 | 
| ゴーストの魔道書 | 緑魔 | 8 | 2 | 戦闘後、敵の周囲2マスの敵の強化を+ではなく-とする(敵の次回行動終了まで) | 
| ゴーストの魔道書+ | 緑魔 | 12 | 2 | 戦闘後、敵の周囲2マスの敵の強化を+ではなく-とする(敵の次回行動終了まで) | 
| 緑のプレゼント箱 | 緑魔 | 8 | 2 | 敵が弓、暗器、魔法、杖の時、戦闘中、敵の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 
| 緑のプレゼント箱+ | 緑魔 | 12 | 2 | 敵が弓、暗器、魔法、杖の時、戦闘中、敵の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 
| ナーガ | 緑魔 | 14 | 2 | 竜特効。敵から攻撃された時、守備・魔防+2 | 
| 共鳴エクスカリバー | 緑魔 | 14 | 2 | 奥義発動時、奥義によるダメージ+10 | 
| 聖書ナーガ | 緑魔 | 14 | 2 | 竜特効。戦闘中、敵の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 
| ブリザード | 緑魔 | 14 | 2 | 魔防+3。戦闘中、敵が受けている弱化の合計値を自分の攻撃に加算 | 
| ムニンの魔卵 | 緑魔 | 14 | 2 | 魔防+3。ターン開始時、自分のHPが50%以上なら、敵軍内で最も魔防が低い敵の攻撃、魔防-5(敵の次回行動終了まで) | 
| 雷旋の書 | 緑魔 | 14 | 2 | 自分が受けている強化の合計値を攻撃に加算 | 
| ニフルの氷花 | 緑魔 | 14 | 2 | 攻撃+3。戦闘中、攻撃、速さが周囲2マス以内の味方の人数×2だけ上昇(各能力の強化の最大値は+6) | 
| ギガスカリバー | 緑魔 | 14 | 2 | 速さ+3。速さが敵より高い時、ダメージ+速さの差の70%(最大7。速さの虚勢が有効) | 
| フォルセティ | 緑魔 | 14 | 2 | 速さ+3。自分のHPが50%以上で、自分から攻撃した時、追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う | 
| 火のブレス | ブレス | 6 | 1 | - | 
| 火炎のブレス | ブレス | 8 | 1 | - | 
| 灼熱のブレス | ブレス | 11 | 1 | - | 
| 灼熱のブレス+ | ブレス | 15 | 1 | - | 
| 雷のブレス | ブレス | 7 | 1 | 奥義が出にくい(発動カウント+1)。敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する | 
| 雷のブレス+ | ブレス | 11 | 1 | 奥義が出にくい(発動カウント+1)。敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する | 
| 光のブレス | ブレス | 9 | 1 | 自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲1マスの味方の守備・魔防+4(1ターン) | 
| 光のブレス+ | ブレス | 13 | 1 | 自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲1マスの味方の守備・魔防+4(1ターン) | 
| 闇のブレス | ブレス | 9 | 1 | 自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲2マスの敵の攻撃・速さ-5(敵の次回行動終了まで) | 
| 闇のブレス+ | ブレス | 13 | 1 | 自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲2マスの敵の攻撃・速さ-5(敵の次回行動終了まで) | 
| 水のブレス | ブレス | 10 | 1 | 敵から攻撃された時、戦闘中、守備・魔防+4。射程2の敵に、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算 | 
| 水のブレス+ | ブレス | 14 | 1 | 敵から攻撃された時、戦闘中、守備・魔防+4。射程2の敵に、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算 | 
| 神炎のブレス | ブレス | 16 | 1 | 攻撃+3。敵より守備が5以上高い時、敵は追撃不可。射程2の敵に、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算 | 
| 邪竜のブレス | ブレス | 16 | 1 | 敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する。射程2の敵に、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算 | 
| 真夏のブレス | ブレス | 16 | 1 | 竜特効。守備+3。敵から攻撃された時、戦闘中、奥義発動カウント変動量+1(同系列効果複数時、最大値適用)。射程2の敵に、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算。 |